top of page
遺伝子と波

新しい講座の開催予定は、決まり次第掲載いたします。

盛況のうちに終了させていただきました。またのご受講を

お待ちしております。

前回プログラム 7/22㈯ 8/27㈰ 10/14㈯ 11/12㈰ 開催

「腎臓病の食事療法ー指導法習得実践講座」

医療(医科)関係者向けセミナー

 MEDICAL SEMINAR 

管理栄養士、栄養士、保健師、医師、看護師、教育関係などの方々にお越しいただいています。

医療(医科)セミナーにご参加の方は、初めに画面右上「ログイン/新規登録」より登録願います

「腎臓病の食事療法ー指導法習得実践講座」

「管理栄養士のための経腸栄養実践講座」

「腎臓病の食事療法指導法ー習得実践講座」ご紹介1分動画

講座についてのご案内です。

​皆様のご参加をお待ちしております。

歯科関係者向けセミナー

General SEMINAR 

歯科セミナーにご参加の方は、直接下記の  参加申込 ボタンより申込ください

お申し込みの流れ

 APPLICATION FLOW 

★医療(医科)セミナーにご参加の方は、STEP1~4へお進みください

★歯科セミナーにご参加の方は、直接参加申込ボタンへお進みください

STEP 1

サイト会員登録

まずはサイト上部の「ログイン/新規登録」をクリックしていただき、新規登録画面にて必要項目を入力して登録をします。

NEXT STEP

STEP 2

メールアドレス認証

STEP1の後「メールアドレス認証のお願い」のメールが届きます。メール内の「メールアドレス認証」ボタンをクリックします。

NEXT STEP

STEP 3

セミナーを選択

参加希望のセミナーの「詳細を見る」をクリックし、セミナーページの「参加申込」をクリックしログインしてください。

NEXT STEP

STEP 4

参加申込→申込完了

申込フォームに入力し送信すると自動返信メールにて完了メールが届きます。届きましたら、セミナー参加申込が完了します。

JOIN SEMINAR!

よくある質問

  • Q.(医療(医科)関係者向け)サイト会員登録とは何ですか?
    A. (医療(医科)関係者様が)講座にご参加いただくには、会員登録が必要となります。 講座の参加申込前に画面右上の「ログイン/新規登録」から新規登録いただけるとスムーズです。
  • Q.講座チケットとは何ですか。
    A. 講座申込完了後に自動返信メールに添付されます。 銀行振込時、振込人名の前に講座チケットの右上の「チケット番号」が必要となります。 大事に保存してください。
  • Q.パスワードを忘れました。
    A. ログイン画面にある「パスワードをお忘れですか?」をクリックし、新しいパスワードの再発行依頼を行なってください。
  • Q.領収書はもらえますか。
    A. はい、領収書をご希望の際は、申込時のフォームにて、領収書発行希望にチェックを入れてください。後日領収書メールをお送りいたします。
  • Q.講座に参加できなくなった場合はどうしたらいいですか?
    A. キャンセルのご連絡をメールにてお送りください。 取り消し・欠席の場合、受講料はご返金されませんのでご了承ください。
  • Q.(医療(医科)関係者向け)サイト会員登録期間外に申込みをしました。サイト会員にはどうやったらなれますか。
    A. (医療(医科)関係者向け) サイト会員登録期間外の講座申込みをいただきました方におかれましては、当社よりサイト会員登録の為のパスワード設定用のメールをお送りいたしますので、パスワードを設定いただき、会員登録をお願いいたします。

 Q&A 

Lifekarteについて

ABOUT US

よりよい生活づくりを目指し、日々の栄養管理や・食事療法の充実をサポートするライフカルテです。

現代の社会において、慢性腎臓病や糖尿病、高血圧などは国民病といえるほど増加し続け、 栄養・食事の管理はますます重要性を増してきています。

その実践は医療費の削減を可能にし、 社会貢献へとつながって参ります。

ライフカルテでは健康な生活への架け橋となる栄養士、管理栄養士、 医療従事者の方々へ学びの場をご提供し、さらなる向上への一助になれますよう努めて参ります。

お問い合せ

  CONTACT 

メールでのお問い合せは以下のメールフォームよりお送りください。

お電話でのお問い合せは、080-9176-0744までお願いいたします。

bottom of page